【診療方針 1】 できるだけ抜かない、神経をとらない治療を・・・
可能な限り歯を抜かないように、また神経をとらないような治療を心がけています。
【診療方針 2】 インフォームドコンセント(説明と納得)
状態の説明、治療方法に関してはできるだけわかりやすい言葉で説明し、ご理解いただいてから施術するようにしています。
【診療方針 3】 感染予防対策
感染予防に配慮しています。可能な限りディスポーザブル(使い捨て)を使用し、消毒・滅菌に細心の注意を払うべく、第二種滅菌技士の資格を有しております。
【診療方針 4】 精度の高い治療
拡大鏡を使用した治療を行うことにより、より精度の高い治療を行うように目指しております。
【診療方針 5】 地域への貢献
地域医療に貢献し、学会、研修会にも積極的に参加しております。
当院での診療のすすめ方

初診(応急処置)

検査

説明、治療方針の決定

治療

メインテナンス